お久しぶりです!生きてます、ココです°˖✧◝(*´△`*)◜✧˖°
だんだんジメッとしてまいりましたね(>_<*)同志はいかがお過ごしですか?
■IK & ココセラ親衛隊 合同ごはん会
さてさて、先日イノキーメンバーとココセラ親衛隊の第2回合同ごはん会が開催されました。
親衛隊というのは、平たく言うとファンクラブのようなものです。
イベントなどでお約束を守って頂いているので、日頃のお礼として一緒にお食事を
しましょうという試みを初めていたのです!遠くの方も近くの方もありがとうございます!
ありがたいことにいつの間にか結成して頂いていたのですが、最近も少しずつ
入隊してくださる同志がいらして本当にありがたい限りです(T△⊂)ううう
よいにゃん先生にパシャリしてもらいました!
物凄く分かりにくいですが、ココセラはお揃いのワンピースだったのですよ♪
この日に初めて着ました!一緒にたくさん着ます!(*ノノ)えへへ
結構な団体様でしたので、大きな机の場所に案内していただいたのですが
ボクらのお席の前を通るお客様や店員さんがなぜか
ことあるごとにちらっちらっとこちらを伺っていらしたり
なぜか驚愕の表情で見つめていらしたり・・なんでやΣ(T△⊂)
謎は解明されることなく楽しいお時間はすぎ、
解散したあとによいにゃん先生が言った一言。
yo「オタサーの姫たちだと思われてたんじゃないの!」
「「ちょwwwwww」」
yo「この男女比率、姫の黄金比率だよ!」
あ「あ、でもよく考えたらイノキーってオタクサークルでしたね」
コ「歌い手もたまに歌姫って呼んで頂けることありますね」
「「「大体あってた!!!!!!」」」
イノキーはおかげさまで今日も平和でした。
いつもありがとうございます!
■アイドリズム歌ってみた
そして全然お話は変わりますが、ものすごい久しぶりに歌ってみたしました!
ボクは「小紺ココ」として、トムス・エンタテインメント様の「アイドリズム」というアプリに
参加させて頂いているのですが、この作品は二次創作を推奨していらっしゃるので
一緒に出演しているななひらちゃんのキャラの子のお歌をうたいました(*´△`*)ノ
こっそりキーを+1しています。すみません公式様(T△⊂)ひーん
普段ボクがひとりで延々と「ありすたん(ななひー)と里織(ボク)のユニット組みたい」って
ツイートし続けていたのがだんだん浸透したのか、なんと!なななんと!
アイドリズムのゲームで公式に、ボクのキャラとななひーのキャラが
「Ari-Ori」としてユニットを組むエピソードが公開されたんです!(*ノノ)うれしい!
はーーーーほんまにうれしいです(T△⊂)ボクは大好きなクリエイターさんと
商業でご一緒するのが夢のひとつやったんですよー!うれしい!!
ボクの天使ななひーとは叶ったので、いつかボクの嫁あいしゃまとも共演したいなぁ!
ちなみにミックスはお馴染みよいにゃん先生がやってくださいました!
いつもありがとうございます!°˖✧◝(*´△`*)◜✧˖°
ではでは、遅れている「東方ファイナル幻想」のCD版と
夏コミの新作制作に向けて、またもりもり頑張りまっす°˖✧◝(*´△`*)◜✧˖°
RT @_yohine: 歌ってみたとIK&親衛隊合同ごはん会: お久しぶりです!生きてます、ココです°˖✧◝(*´△`*)◜✧˖°
だんだんジメッとしてまいりましたね(>_<*)同志はいかがお過ごしですか?
… http://t.co/KRKLzjE7lc
RT @_yohine: 歌ってみたとIK&親衛隊合同ごはん会: お久しぶりです!生きてます、ココです°˖✧◝(*´△`*)◜✧˖°
だんだんジメッとしてまいりましたね(>_<*)同志はいかがお過ごしですか?
… http://t.co/KRKLzjE7lc
RT @_yohine: 歌ってみたとIK&親衛隊合同ごはん会: お久しぶりです!生きてます、ココです°˖✧◝(*´△`*)◜✧˖°
だんだんジメッとしてまいりましたね(>_<*)同志はいかがお過ごしですか?
… http://t.co/KRKLzjE7lc
RT @_yohine: 歌ってみたとIK&親衛隊合同ごはん会: お久しぶりです!生きてます、ココです°˖✧◝(*´△`*)◜✧˖°
だんだんジメッとしてまいりましたね(>_<*)同志はいかがお過ごしですか?
… http://t.co/KRKLzjE7lc
@_yohine おつかれさまでしたー。や、酒も入ってないお昼であそこまでワーキャーやってたら、みんな見ますって。まぁ、オタサーの姫もありますが、大規模だったんでしょうな、一番の理由は。予想以上にこじんまりとしてましたからな、あのお店。
@_yohine ブログ掲載おつかれさまでした。
モザイクとかかけなくてよかったんですか?
当日はお疲れ様でした!楽しい時間をありがとうございました!(遅
年々人数増えているので次回も増えることを祈って